希望と言う名の絶望

ども、のやつです、
51記事目です。
今度はスペイシー100です。
毎日元気に走ってくれています。
ですが、
最近エンジンオイルに金属の粉が混じって、
エンジンオイルがキラキラしてきています。
寿命が近いのです。
スペイシー100はエンジン本体と駆動のギヤが別の部屋に分かれていています。
つまり、エンジンオイルのキラキラはギヤが摩耗して出た金属の粉では無く、エンジン本体の部品が摩耗した金属の粉です。
、、、たくさん走っているので、くたびれてきているのは解るのですが、今スペイシーさんが壊れてしまうのは困ります。TT250Rレイドとスーパーカブはバラバラ、エリミネーターはエンジン止まる、ジェベル250は自賠が無い。

スペイシーさんが頼みの綱です。
なんとかならないものかと、同僚のS君に相談してみました。
「ねぇ、S君、うちのスペイシーのオイルがね、キラキラなんだよ、どうしよう、、、」

S君
「大丈夫っすよ、のやつさん。」
「なんで?」

S君
「キラキラしているってことはですね、、」
「うん、ということは?」
S君
「夢と希望に満ち溢れている!ってことなんですよ、のやつさん!!」

「だから、キラキラしてるんですよ!」

「、、う、うん、わかったよ、」


私には見えた。さわやかな彼の笑顔の瞳の奥に、真っ暗な、とても深い闇が、、、
闇が見えた、そして悟った。

スペイシーさんはもうだめだ、、
もう走れない、、

今まで、雨の日も風の日も、私を乗せて走ってくれてありがとう、、、
もう、走り疲れたんだね、、もう少し一緒に走ろう、、、最後まで、、、

あと少し、、







って、ちょっとドラマチックにしてみましたが、
スペイシー100!!
お前も修理だ!!
バランバランにしてやる!!
、、、まずは、、パーツカタログを買わないとね。
パーツカタログ注文しよっと。
早くTT250Rレイドを組み立てないと、、スペイシーが走れなくなってしまいすと、
通勤に支障が出てしまいます。

ちょっと忙しくなってきましたね。お金、、足りるかしら、、、、
ま、最後の最後は、ジェベルさんがあるからなんとかなるかな、、
今日も雨だし、作業がなかなか進みませんね。
しょうがないか、、、今日はもう寝よう。

今回も最後まで読んで頂きまして、ありがとうございます。
それでは、明日もがんばってください。





 

コメント