ども、のやつです。
毎年夏が近くなると、体型の話題をよく聞くようになりますよね。
夏に向けての体作りみたいな感じの話。
いったい一般の人が他人に自分の裸を見せる機会ってどれほどあるのでしょうか?
男性どうしだったら、無くはないでしょうが、、、
女性の方に裸を見せるって、、、、、、、
いったいいつ見せるんでしょうか?裸になっているということは、もうそういう関係になっているということですよね?
毎年夏が近くなると、体型の話題をよく聞くようになりますよね。
夏に向けての体作りみたいな感じの話。
いったい一般の人が他人に自分の裸を見せる機会ってどれほどあるのでしょうか?
男性どうしだったら、無くはないでしょうが、、、
女性の方に裸を見せるって、、、、、、、
いったいいつ見せるんでしょうか?裸になっているということは、もうそういう関係になっているということですよね?
じゃ、体作りなんて、意味なくネ?
どーなんでしょうね?機会があったら聞いてみたいです。
ま、私、既婚者なんで、どーでもいいんですが、、、、、、、
いや、嫌われる体型よりは、嫌われない体型の方が良いに決まってますよね。
でも、女性にこーいうこと聞いたりすると嫌わそうだな、、
、、、、、どーでもいい話はこれくらいにしまして、、
今回からはスペイシー100を整備していきますね。
スペイシー100さんはですね、もうボロボロなんですよ。ですがホンダの優等生なので、毎日走ってくれています。カラカラ、ガタガタ音を出しながら、
もうね、かわいそうなので、バラバラににして、また「シュイーン」と走るようにしてあげたいのです。
なので、
スペイシー100 分解整備
です。
スペイシー100です。
スペーシーじゃなくて、スペイシー100だそうです。最近知りました。
エンジンはかかりますが、車体がブルブル震えます。走り出すと、「カラカラ」や
「ゴーゴー」とか、「ガタタタタ」
と、なにやらただごとではない音がします。
とりあえず、外装を外して、エンジンが見えるようにして、どこから音がでているか
見てみようと思います。
どうでしょう、、スペイシー100、まだ乗っていらっしゃる方っていらっしゃるんでしょうか?しかも分解整備して、まだ乗り続けたいって方、、、かなり少数派ですよね、、
もーし万が一整備に挑戦してみたいって方がもーしかしたらいらっしゃるかもしれないので、なるべく詳しく、写真を多めに使って記事を書いていこうかと思います。
あ、最初に一応お断りさせてくだいね。
私、バイクのプロではないので、間違えていることもきっとありますし、
整備が成功する保証もありません。
私の記事をご覧になって、私と同じように作業をされてバイクが壊れてしまっても、ケガをしてしまっても、
私、何も保障できませんので、もし分解整備される方は、十分安全に気をつけて挑戦してくださいね。
では、、えっとまずは、、
フロアカーペットを外しました。
引っ張ると外れます。一番簡単にはずせるので、外していきます。外装を外すのって、順番があるかもしれませんが、
どこから外してもいいんじゃないかな、
外せるように外していきます。
次はここのネジをはずして、この部品、なんて名前なんでしょう、解りません。
スペイシー100の外装の部品は、ほとんど
プラスネジで組み付けられています。
ネジを傷めてしまいますと、部品を外すことがとても大変になりますので、なるべくしっかりしたドライバーを用意することをおすすめします。車体の後ろの方にもネジがありますので、そっちも外しまして、、
フロアからプラスチック製のクリップが刺さっていますので、外します。私のスペイシーさんはもう古くなっていて、クリップが全て割れて無くなっていました。
クリップを外して、手前に引っ張りますと、写真のように外れてきます。
ここまで外せましたら、今度は、この部品を車体の後ろの方向にスライドさせます。
引っ張って少し外して、後ろ方向にスライド、です。
この部品を外したところです。写真に写っている部分がフックのような形になっていて、車体の後ろ方向にスライドさせないと外せません。無理やり手前に引っ張りますとここが壊れます。
、、、壊れてもネジで固定されるので、走行中に外れるってことはないとおもいますが、壊してしまうより壊さない方が当然良いです。
ここも外します、ネジのサビが酷いです。
ネジを傷めないように、気をつけます。
あ、そうそう、ドライバーって消耗するんですよ。
長年使っていますと、先の部分がすり減って、ネジに上手くかからなくなります。
ドライバーの先がすり減って、ピカピカになったら交換したほうがいいですよ。
DIYでドライバーがすり減るまで使うには、かなりの時間がかかりますが、、、、
、、、うーん、、、、ネジを外すごとに写真をとってみましたが、こーしますと、かなり長くなってしまいますね。
どうしましょうか?一応取り外したネジの写真、アップしたほうがいいかしら、、、
だらだら長くなりそうなので、一気に外します。
、、、、と、こんな感じでひたすらネジと部品を外していきました。
長年使っていますと、先の部分がすり減って、ネジに上手くかからなくなります。
ドライバーの先がすり減って、ピカピカになったら交換したほうがいいですよ。
DIYでドライバーがすり減るまで使うには、かなりの時間がかかりますが、、、、
、、、うーん、、、、ネジを外すごとに写真をとってみましたが、こーしますと、かなり長くなってしまいますね。
どうしましょうか?一応取り外したネジの写真、アップしたほうがいいかしら、、、
だらだら長くなりそうなので、一気に外します。
フロアボードのネジ10ミリ |
椅子の下側二か所椅子を上げると見えます。 |
フロアボードのプラスネジ四本 |
ナンバープレートの近くにプラスネジ二本 |
ウィンカーの下側、左右一本づつプラスネジ |
ブレーキランプの下側に二本プラスネジ |
キャリアの固定部品、12ミリのネジ一本 |
キャリア固定部品のネジ10ミリのネジが左右一本づつ |
給油口の近くに10ミリの飾りネジ二個 |
メットインの底に10ミリのネジ二本 |
グラブバーの固定ネジ12ミリのネジ二本 |
リアタイヤの上あたりにプラスネジ左右に一本づつ |
そーしますと、こーなります
エンジンが良く見えるようになりました。
この状態でエンジンをかけてみまして、エンジンのどのあたりから「カラカラ」とか
「ガクガク」などの音がでているのかを聞いてみたり、燃料のホースやキャブレターの
ホースの痛み具合を見てみようとおもいます。
そして、ある程度必要な部品の目星をつけまして、、、
エンジンをとりはずしてみようかと、思います。
、、、きっとエンジンバラバラにするんだろうな、、、
お金、、どれくらいかかるんだろうか?
ふふふふ、ちょっと楽しみです、でもあまり酷く壊れていないでほしいな、、、
とりあえず今日はここで区切りがいいので、ここでおしまいです。
最後まで読んでいただきまして、ありがとうございます。
それでは明日も暑くなりそうですが、がんばってください。
コメント
コメントを投稿